海外のクラブを楽しむならタイ・バンコクはうってつけの場所です。
バンコクには世界中から多くの観光客が集まるためナイトライフはとても盛んで、どのクラブもびっくりするくらい豪華で綺麗!
クラブ初心者でも存分に楽しめること間違いなしです!
今回はバンコクのおすすめクラブを18箇所挙げますが、数が多いため記事を2回に分けて紹介させていただきます。
順不同ですのでエリアや音楽のジャンルによってお気に入りのクラブを見つけてみて下さい!
ONYX

Processed with MOLDIV
2014年にクラブの激戦区RCA(ロイヤル・シティ・アベェニュー)にオープンしたクラブ「オニックス(ONYX)」。
このクラブはシンガポールのナンバーワンクラブ「ズーク(Zouk)」や韓国・ソウルののナンバーワンクラブ「オクタゴン(Octagon)」を意識したというだけに高水準のクオリティとなっています。
最先端のオーディオとビジュアルシステム「KUVO」を搭載し、DJブースの背後にある高精細度のLEDスクリーンは迫力満点です!

Processed with MOLDIV
店内はRCAのクラブに共通するフロアにテーブルが並ぶタイプで、天井は高く2つのVIPルームも完備した洗礼された造りとなっています。
毎週バンコクの有名DJやEDMシーンで人気の高いDJを呼ぶなどキャスティングにもかなり力を入れています!
営業時間は9pmから2amまでで、外国人の入場料は400-500バーツ(2,3ドリンク付き)。
場所: Soi Soonvijai, Rama 9 Road, 10310 Bangkok (地図を見る)
ウェブサイト: http://www.onyxbangkok.com/
Facebookページ: https://www.facebook.com/onyxbkk
ROUTE 66

Processed with MOLDIV
1996年にオープンして以来、常にバンコクのクラブシーンのトップに君臨し続けている「ルート66(ROUTE 66)」。
週末ともなるとバンコクの地元っ子と外国人観光客でごちゃ混ぜ状態になりますが、ここもフロアにテーブルが並んでいるため踊れるスペースはDJブースの前のみとなります。
店内は大きく4つのゾーンに分かれていて、ライブゾーンでは毎日3、4組のバンドが70年代のアメリカのソウル・ミュージックからタイの有名なポップソングやロックまで演奏しています。

Processed with MOLDIV
ヒップホップゾーンではBangkok Invadersというクルーが流行のヒップホップTOP40をかけ、その隣のフロアではバンコクでもブームであるEDMをLEDのイルミネーションとともに楽しむことができます!
4つ目は屋外にあるチルアウトゾーンで、バーカウンターやテーブルもあるため、友達と話し込むのにピッタリの場所でもあります。
どのゾーンも最新鋭のレーザーライトで照らされ、一歩踏み入れるだけでテンションが上がります!
営業時間は8pmから2amで、入場料は300バーツから(ドリンク付き/イベントにより変動あり)。
場所: Soi Soonvijai, Rama 9 Road, 10310 Bangkok (地図を見る)
ウェブサイト: http://www.route66club.com/
LEVELS

Processed with MOLDIV
2012年の7月にスクンビット ソイ 11(Sukhumvit 11)にオープンしたクラブ「レベルズ(LEVELS)」。
このクラブがあるアロフト・ホテル(Aloft Hotel)の6Fには、およそ1000平方メートルの広々とした空間が広がっています。
シャンパン・バーのあるテラス、天井の高い広々したラウンジ、音は流行りのHIP HOPやダンスミュージック中心でLEDライト搭載のフロア、エレクトロやプログレッシブ・ハウスがメインのフロアの4つに分かれているため用途や気分によって場所を変えれます!
中2階にあるキャパ80人のVIP席からの眺めは最高ですよ!

Processed with MOLDIV
RCAのクラブと違ってダンスフロアにテーブルがないため、思いっきりダンスすることもでき欧米人にも人気です。
ゲストにMarkus Schulz, Laidback Luke, Sander van Doorn, Gareth Emery, Fedde Le Grandといった世界のトップDJたちをブッキングするほどの豪華さ!
白一色のフェス「Sensation White」のアフターパーティーやバーテンダーの世界選手権「Diageo World Class Finals」の会場にもなったことから、どういった立ち位置のクラブか理解できると思います。
営業時間は9pmから2am(月-日曜日)で、入場料はイベント時以外は無料。
場所: Aloft Hotel, 6th Floor, Sukhumvit Soi 11, 10110 Bangkok (地図を見る)
ウェブサイト: http://www.levelsclub.com/
Facebookページ: https://www.facebook.com/levelsclub
GLOW NIGHTCLUB

Processed with MOLDIV
2005年にオープンした「グロー・ナイト・クラブ(GLOW NIGHTCLUB)」は、バンコクのなかでアンダーグラウンドなハウス、テクノ好きの人たちからの支持が最も高いクラブです。
スクンビット ソイ23にある2階建てのクラブで、「TRUST」や「RETOX SESSIONS」といたプロモーターが定期的にアングラなイベントを開催しています。
最近では Nakadia, Steve Rachmad, Makoto, Gel Abril, Pan-Pot, Alex Niggemann, George Morel, Seth Troxlerといったアーティストや海外ゲストDJが出演しました。

Processed with MOLDIV
箱は小さめですが、Phatfunk (Drum&Bass)やUnderground Circus (House&Techno)、High Tech Soul (Detroit House&Techno)などとにかくアンダーグラウンドな音が好みの人には最適なクラブです!
営業時間は9pmから3am(水-日曜日)で、入場料は200-500バーツ(ドリンク付き)。
場所: Sukhumvit Soi 23, 10110 Bangkok (地図を見る)
Facebookページ: https://www.facebook.com/GlowBkk
DND Club

Processed with MOLDIV
エカマイ(Ekamai)のソイ 5/1にできたDo Not Disturb「邪魔するな!」というなんとも攻撃的な名前のクラブ「ドゥ・ノット・ディスターブ・クラブ(DND Club)」。
内装はスタイリッシュなデザインとなっていて、まるで50年代のヨーロッパーのブティック・ホテルに迷い込んだかのよう!
ここの音楽はEDM中心ですが、定期的に有名なタイのバンドたちによる生ライブも開催されます。

Processed with MOLDIV
このクラブの入っているビルの一番上は日本の焼肉レストラン(6pmから1am)が入っているので、ここで腹ごしらえをした後に思いっきりクラブで踊るのが王道コースですよ!
営業時間は8pmから2am(火-日曜日)で、入場料は無料です。
場所: Ekamai Soi 5/1, 10110 Bangkok (地図を見る)
Facebookページ: https://www.facebook.com/donotdisturbclub
Funky Villa

Processed with MOLDIV
「ファンキー・ヴィラ(Funky Villa)」は今バンコクでアツいエリア、トンロー(Thonglor)のアリーナ10(Arena 10)中心にある高級なクラブです。
屋内にも屋外にも席がたくさんあり、メインルームにはコンサートステージとDJブースが備え付けてあります。
そのためライブバンドによる生演奏(タイの人気ポップスやロック)とDJによるプレイ(EDMメイン)のどちらも行われます!

Processed with MOLDIV
LiptaやBen Chalatit, Season Five, Bodyslam, Singto Numchok, Big Ass, Getsunova, Mr.Team, ETC, Burin Boonvisut, Bee Peerapat, Musketeers などの有名なローカルアーティストがホストを務めるイベントも時折開催されるのですが、その雰囲気がとっても素敵なので是非参加してみて下さい!
営業時間は7pmから2am(月-曜日)で、誕生日には割引あり(平日:20%オフ, 金・土:15%オフ)。
場所: Arena 10, Thonglor Soi 10, 10110 Bangkok (地図を見る)
Facebookページ: https://www.facebook.com/funkyvillabkk
DEMO

Processed with MOLDIV
こちらも「Funky Villa」同様、トンロー(Thonglor)のアリーナ10(Arena 10)の中心に位置する高級クラブ「デモ(DEMO)」。
実は「Funky Villa」の姉妹店で、古い工場を彷彿とさせるお洒落な内装に響くハードハウスやテクノが人気を呼んでいます!
ここはトンローエリアで1番のEDMが聴けるクラブです!店内はメインフロアと”Dirty Bar”と呼ばれるバーゾーンに分かれており、バーゾーンではHIP HOPやR&B、ベースミュージックを流れており、バリエーション豊富なフードやカクテルを注文できます。

Processed with MOLDIV
また建物の外にはオープンエアなハングアウト・ゾーンがあるので、ちょっと疲れたらここでくつろぐことも可能。
毎月シリーズ化したパーティーを開催しているほか、最近では海外の人気DJを招いたイベントもスタートさせ見どころ満載のラインナップとなっています!
営業時間が9pmから2am(火-日曜日)で、入場料は500バーツ(同額のドリンクチケット付き/平日は無料)。
CHi

Processed with MOLDIV
「CHI」は高級ダイニングとエンターテイメントを融合させた革新的でユニークなクラブ兼レストランです。
かつて人気を博したクラブ「ベッド・サパークラブ(Bed Supperclub)」と同じ場所にあるのですが、シックな黒と金と赤を基調にリデザインされるとともに内装も改修され完全に生まれ変わりました!
ドラゴンなど中国のアンティーク装飾やメタリックなデザインからは高級感が漂っています。
そのほかにも店内は中二階とも接続しており、ドーム型の天井には3Dビデオ・プロジェクションを搭載、最先端の電子ボトルも採用するなどとにかく色んなところにお金をかけています。

Processed with MOLDIV
クラブの場所はスクンビット13の「禅(Zen) Garden」に囲まれたところにあります。
またこのクラブはバンコク初の世界酒造大手ディアジオと提携しているクラブかつ熟練したバーテンダーを採用しているため、極上のお酒を楽しめるのも魅力!
ナイトクラブ界のパイオニア的存在であるダレル・スコット(Daryl Scott)が手掛けたクラブとしても有名です!
営業時間は7pmから12am(火-土曜日)
場所: Sukhumvit Soi 13, 10110 Bangkok (地図を見る)
ウェブサイト: http://chiultralounge.com/
Facebookページ: https://www.facebook.com/ChiUltralounge
Superflow City Beach Club

Processed with MOLDIV
スーパーフロウ(Superflow) は2015年の8月にオープンしたカオサンの新しいナイトスポットです。
街の中のビーチ・クラブというバンコクでも初の試みを行っています!
イビサ島の雰囲気を再現しており、カクテルラウンジやオープンエアなビーチ・バーは開放的な気分になれます!4つのバーが併設されており、タイレストランやフランス流のコーヒーなどをいただけます。

Processed with MOLDIV
音楽のジャンルはEDMでデイイベントや海外のパーティーブランドとタイアップしたパーティーも開催しており、ダンスフロアはパーティーピーポーでいっぱいになります。
営業時間:12pmから2am(月-日曜日)。
場所: Khaosan Road, 10200 Bangkok (地図を見る)
ウェブサイト: http://www.superflowbeachclub.com/
Facebookページ: https://www.facebook.com/superflowbeachclub
Facebookでコメント