パート1に引き続き、これから6ヶ月以内に開催されるオススメのフェス、後半5つを紹介します!
>>>タイで開催間近のEDMフェス10選!~パート1~【2016-2017年】はこちら
※EDMフェスでないのもありますが、タイで絶対に参加すべきフェスティバルなのでピックアップしています。
Big Mountain Music Festival | ケーン・クラチャン(12/10-11)
「Big Mountain Music Festival(ブッグ・マウンテン・ミュージック・フェスティバル)」はその名の通り、とにかくビッグなフェスティバル!
去年は40,000人以上の客を動員しており、9つのステージで合計約200ものパフォーマンスが2日間48時間ぶっ続けで行われました!

Processed with MOLDIV
タイの人気アーティストはもちろん、勢いのあるインディーバンドやDJ、さらには日本人アーティストまで出演!

Processed with MOLDIV
次で8回目となる本イベントは12月10日と11日に前回と同じくバンコクから車で約3時間の場所にあるPhetchaburi(ペッチャブリー)県の「Kaeng Krachan Country Club(ケーン・クラチャン・カントリー・クラブ)」で開催予定となっています。

Processed with MOLDIV
会場であるKaeng Krachan Country Club」にはキャンプ場もあり、例年通りだと前夜祭も開催されるはずなので入場券と宿泊がセットになったチケットを購入して3日間存分に楽しむのもオススメです!

Processed with MOLDIV
より詳しい情報はFacebookページ、もしくは公式サイトからも確認できます。
Wonderfruit | パタヤ(12/15-18)
2014年にはじめて開催されたときはまだ誰も「Wonderfruit(ワンダーフルーツ)」を知りませんでした。
しかし2016年現在、その名を聞いたことのないというタイ人はいないほど有名なフェスへと成長しました!

Processed with MOLDIV
アートと音楽を楽しむことができるこのフェスの目的はユニークな体験を通して世界中の人々がひとつになること。
会場は美しい装飾で施されており、フードエリアやヘアサロン、キッズエリアまで完備されているので、友達・カップルでお洒落して楽しむのも良し!家族でまったり過ごすのもアリです!

Processed with MOLDIV
“Live. Love. Wonder”をコンセプトに12月15-18日の4日間、Pattaya(パタヤ)の「Siam Country Club(サイアム・カントリー・クラブ)」で開催されます。

Processed with MOLDIV
日中もトーク&ワークショップはじめ様々な体験型アクティビティが用意される予定で、現在すでにRudimental, Young Fathers, Kate Simko, Mad Professor, Matador, Wolf + Lampといったアーティストの出演が決まっています!

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV
より詳しい情報はFacebookページ、もしくは公式サイトからも確認できます。
Paradise Island | サムイ島(1/7・8)
来年2017年にタイのリゾートアアイランド、サムイ島ではじめて開催されるアートと音楽を楽しめるフェスがこの「Paradise Island(パラダイス・アイランド)」。
すでにDe La Soul(デ・ラ・ソウル), Goldie(ゴールディ), Maribou State(マリボウ・ステイト)といったラインナップがアナウンスされており、今後もビッグネームなスペシャルゲストが発表されるみたいです!
サムイ島といえばフルムーンパーティーで有名なパーティーアイランド、パンガン島のすぐ隣にある島ですが、島の中で最もホットなエリアであるChaweng Beach(チャウエン・ビーチ)には「Ark Bar Beach Resort(アーク・バー・ビーチ・リゾート)」はじめ多くのバー&ホテルが立ち並び、毎日のようにビーチパーティーやプールパーティーが開かれるなどパーティーとビーチリゾートの両方を楽しめる魅力的な島なのです!
そんなサムイ島の「Paradise Island」は2017年の1月7日と8日の2日間開催予定で、ボディペイントやフード・ドリンク屋台、料理教室、アフターパーティーもあるらしく、今から楽しみで仕方ありません!
より詳しい情報はFacebookページ、もしくは公式サイトからも確認できます。
Maya Music Festival | パタヤ(2/17-18)
タイの伝統的文化と現代のダンスミュージックを癒合したタイで最もアツいフェスのひとつ「Maya Music Festiva(マヤ・ミュージク・フェスティバル)」はタイ人だけでなく世界中の観光客も注目する人気のフェスです!
会場にはEDMステージとLIVEステージの2つのステージが登場し、EDMステージは世界トップクラスのDJがプレイし、LIVEステージではタイのバンドアーティストがパフォーマンスを行います。
下の画像は今年2016年2月20日のEDMステージのラインナップですが、Tiesto(ティエスト)にDash Berlin(ダッシュ・ベルリン), Don Diablo(ドン・ディアブロ), Vicetone(ヴァイストーン), Steve Angello(スティーヴ・アンジェロ)の弟でもあるAN21, DBSTF(ディー・ブロック&ステファン)と、めちゃくちゃ豪華すぎ!
来年2017年はなんと2日間(2月17日・18日)に規模を拡大し、更に多くの豪華なアーティストが集結するはずです。
そしてタイの嬉しいところは物価が安いため、2016年の価格でいうと通常のチケットが2200バーツ(約6600円)、VIPチケットでも300バーツ(約9000円)、VVIPでも1人3万程度という破格の金額で世界トップクラスのDJをVIP席で見ることができちゃうんです!
日本だとUltra Japan(ウルトラ・ジャパン)のVIPは3万円くらいしますから、そう考えるとかなりお得だと思いませんか!
EDM好きなら絶対に見逃せないフェスティバルのひとつです!
より詳しい情報はFacebookページ、もしくは公式サイトからも確認できます。
Transmission | バンコク(3/10)
今年2016年で10年目を迎える世界的にも有名なトランスのフェスティバル「Transmission(トランスミッション)」。
10周年はオーストラリアで開催されましたが、11年目となる2017年はついにアジア初、タイのバンコクで開催されることが決まりました!
名高いプロダクションチームとクリエイターたちによるハイレベルなオーディオとビジュアル効果を目の当たりにすることでしょう。
2017年の3月10日開催予定となっているので、もう今の段階からスケジュールを確保しておいて下さい!
すでにAly & Fila(アリー&フィラ)やFerry Corsten(フェリー・コーステン)といったシーンの重鎮の出演が決まっており、タイランド史上最も激しいトランス・フェスティバルになること間違いなし!
より詳しい情報はFacebookページ、もしくは公式サイトからも確認できます。
【追記】 Green Room | バンコク(11/4)
最後に、Heineken(ハイネケン)プレゼンツの「Green Room(グリーン・ルーム)」というフェスティバルも紹介します。
世界21都市で開催されるこのフェスはタイにもやってきます!
出演アーティストは4つのEDMジャンルから厳選された4名のみと他のフェスに比べて規模は小さいですが、ラインナップは他のフェスに負けないくらい、むしろそれ以上の豪華さ!
今年2016年は11月4日(金)に「Jarun Burapharat Stadium(ジャルン・ブラファラット・スタジアム)」で開催される予定で、すでにR3hab(リハブ), Headhunterz(ヘッド・ハンターズ), Shapov(シャポフ)の3名が決まっています!
残り1名が誰になるか非常に楽しみです!
より詳しい情報はFacebookページから確認できます。
Facebookでコメント